プロフィール
りゅう
りゅう
野田 隆治

※柔道参段
※日本オステオパス協会認定  オステオパスリフレクソロジスト
※日本ストレッチング協会認定  ストレッチングトレーナー
※日本ジョイレッチ協会認定   骨盤スリミングセラピスト
※日本コアコンディショニング協会  認定ベーシックインストラクター
※気光整体療法協会員
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

リラクゼーションサロンRacoo

大分市南春日町6-45 アドバンス21ブレスティア南春日1F

営業時間11:00~20:00(最終受付19:30) 定休日:火曜 ℡097-543-2743

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年04月17日

Yadokari cafe (2)

またまた行ってきましたYadokari cafeicon
しかも、オッサン4人組ですicon
今回は、前回気になっていた、カレーを頼みましたicon

当然大盛りですicon
しかも、

お誕生日バージョンでしたicon
ハンバーガーも美味しかったですが、カレーも結構イケますicon
こだわりの野菜が更にgoodですicon

そして前回頼み忘れていたデザートicon

とってもミルキーで、久々に美味いと感じたソフトクリームでした。最近食べた中ではNo.1ですiconicon
次回は、こちらも大盛りでお願いしようicon
  
Posted by りゅう at 15:20Comments(0)食事

2012年01月17日

Yadokari cafe

今日は、オッサン3人で、Yadokari cafeさんへ食事に行ってきましたicon
100㌔ウオーク完歩の由見さんおススメのお店ですicon

おススメのハンバーガー メチャクチャ旨そうですicon

かなりデカいのですが、迷った挙句

2個オーダーしましたicon

大きさは勿論ですが、こだわりの味と野菜に大満足ですicon
ごちそうさまでしたicon  
Posted by りゅう at 19:45Comments(0)食事

2011年08月25日

海鮮太巻き

近所のスーパーで晩飯用に買って来ましたicon
自分で切りますicon


かなり豪華ですicon

時間帯にもよりますが、これが半額の490円になると、もの凄く得した気分になりますicon
こんな豪華な太巻きを手軽に食べれる大分は、本当にいい所だなと思いますicon  
Posted by りゅう at 22:58Comments(0)食事

2011年05月06日

丸優ラーメン

昨日の親友からの土産ですicon

大分駅で待ち合わせしてたので、手ぶらでは悪いと思い、買ってくれてたみたいですicon
日頃からガネーシャの置物やインド土産をもらっているのに、手ぶらの私は非常に申し訳なかったです。icon
この辺の気遣いをもっと学ばねばicon

ということで早速作ってみました(急に食べたくなったので、具はゴマのみの大盛りですicon

”素”ラーメンもなかなか美味かったですicon
  
Posted by りゅう at 23:54Comments(0)食事

2011年04月12日

ひゅうが丼とブリ丼

津久見市の「うみえーるつくみんち」2Fにある「汐の音」へ行ってきましたicon
ひゅうが丼icon


ブリ丼icon


おいしくいただきましたicon
もう少し近かったら、毎週食べに行ってると思いますicon

  
Posted by りゅう at 23:49Comments(0)食事